2017年5月14日(日) 初心者向け天体望遠鏡工作教室が開催されました。

講師から今日、つくる望遠鏡と同じもので撮影した天体写真が紹介されました。

工作開始です。親子、大人 みんな真剣

講師陣が工夫を重ねた「工作補助ツールと手順」で作っていきます。

重要なパーツは指紋などで汚さないように手袋をして作ります。

だんだんと大人の方が夢中になってきます。

工程別に講師とインストラクターが丁寧に説明していきます

接眼部の工作が始まりました

鏡筒本体完成まであと少し

まだ、完成ではありませんが、やっぱり覗きたくなりますね

三脚にとりつけるためのパーツを取り付けます

ファインダーを取り付けます

完成した天体望遠鏡の操作練習です


楽しい天体望遠鏡工作教室になりました。みなさん、ありがとうごさいました。