香川県さぬき市多和助光東30-1(旧 多和小学校)
このページはボランティア登録をされているみなさんに天体望遠鏡博物館のスケジュールなどをお知らせするためのページです。まだボランティア登録されていない方はまず、ボランティアスタッフ募集ページからボランティア参加申込書をダウンロードし、メール送信してください。(お手数お掛けしますがメールアドレスは問い合わせページからお問い合わせ下さい)
ボランティア登録済みの方はご都合の良い日、よい時間帯を選んで出欠システムあるいはメールで参加予定をお知らせ下さい。
2025年 | 一般観望会 | 鏡筒工作教室・参加者向け観望会 | 三脚工作教室 | 使い方教室 |
1月 | - | 11(土) | - | 25(土) |
2月 | - | - | 2(日) | 15(土) |
3月 | 22(土) | 8(土) | - | 15(土) |
4月 | 19(土) | - | 6(日) | 26(土) |
5月 | 17(土) | 10(土) | - | 24(土) |
6月 | 7(土) | - | 1(日) | 21(土) |
7月 | 26(土) | 5(土) | - | 19(土) |
8月 | 16(土) | - | 3(日) | 23(土) |
9月 | 20(土) | 27(土) | - | 13(土) |
10月 | 4(土) | - | 5(日) | 18(土) |
11月 | 22(土) | 29(日) | - | 15(土) |
12月 | 20(土) | - | 7(日) | 13(土) |
4月 5日(土)開館 *旧:音楽室の望遠鏡移動
4月 6日(日)開館 *旧:音楽室の展示木枠増設追加工事
4月11日(金)オンラインでの月次理事会
4月12日(土)開館 *館外活動:広島県でのプラネタリウム移設前現地調査
4月13日(日)開館 *午前中:五藤光学研究所スタッフ2名来館
4月19日(土)開館+観望会
4月20日(日)開館
4月26日(土)開館+使い方教室
4月27日(日)開館
3月 1日(土)開館
3月 2日(日)開館
3月 8日(土)開館+鏡筒工作教室+体験観望
3月 9日(日)開館
3月15日(土)開館+使い方教室
3月16日(日)開館
3月22日(土)開館 +運営会議+観望会
3月23日(日)開館
3月29日(土)開館
*午後 さぬき市外国語指導助手等8名/いわき天体観測所メンバー4名来館
*館外活動 19時~20時『ふらっと天体観察カルチャー』高松市仏生山交流センター
3月30日(日)開館+ 11時~15時国立天文台科学研究部イベント+校舎2階廊下北側窓下の本棚設置工事
2月 1日(土)開館
2月 2日(日)開館+架台・三脚工作教室
2月 8日(土)開館
2月 9日(日)開館
2月15日(土)開館+使い方教室
2月16日(日)開館
2月21日(金)*大学生天文部合宿~23日まで
2月22日(土)開館
2月23日(日)開館
1月 8日(水)午後 テレビ取材対応
1月11日(土)開館+鏡筒工作教室+体験観望会
*来館寄贈あり
1月12日(日)開館
1月18日(土)開館
1月19日(日)開館
1月25日(土)開館+使い方教室
1月26日(日)開館
1月27日(土)開館