香川県さぬき市多和助光東30-1(旧 多和小学校)
2014年9月21日徳島県板野町の内海様から多数の天文書籍の寄贈を賜りました。
内海様からは、ミザールH-100、AR120SL、カイザーの寄贈も戴いていますが、今回は広島のご実家に保管していた書籍を賜りました。
当日は内海様も徳島から広島に帰郷され高校時代の天文仲間お二人の手伝いをいただきながら、車へ書籍の積み込みを行いました。
天文ガイド 1976年7月~2001年12月まで24年6ヶ月分(306冊)
+1989、1990、1991年の3年分は各月2冊あります。(計342冊)
奥に見える赤色のファイルは月刊天文と気象と月刊天文です。
月刊天文と気象 1976年12月~1983年6月 6年7ヶ月分(79冊)
月刊天文 1983年7月~2001年12月 18年6ヶ月(222冊)
SKY WATCHER 1988年8月~1991年12月 3年5ヶ月(41冊)
天体写真入門、新天体写真技術、図解初歩の天体観測、ポータブル赤道儀の作り方、天文の工作百科、天体望遠鏡の工作百科など38冊
この他に季刊誌 星の手帖1988夏、秋、1989冬、春、夏、秋、1990夏、秋、1991年冬、秋号があります。
2014年10月29日、福岡県の山本様から月刊天文誌と天文図書の寄贈を賜りました。
天文ガイド 1979年7月~2014年11月(425冊)
天文と気象 1979年9月・11月・1980年2月・6月・8月・1981年4月・1981年7月~1983年6月(40冊)
月刊天文 1983年7月~2006年12月(282冊)
スカイウォチャー 1983年8月創刊号・9月・10月・11月・1984年12月・1986年6月~2000年9月(177冊)
星ナビ 2000年12月創刊号~2014年7月(164冊)
星の手帖 1981年冬11号~1993年春60号(50冊)
天文ガイド別冊インタラクティブアストロノミー 1995年春1号~1998年秋15号(15冊)
このほかの単行本を含め、現在、天文図書室にて閲覧できるようにしています。
2015年2月27日 香川県の森様から800冊を超える天文書籍、カメラ書籍の寄贈を賜りました。
寄贈いただきました書籍は分類を行い、2016年3月12日から天文図書室にて閲覧できまるようにしています。
2015年5月11日
香川県の森様より天文書6冊、星図1冊、カメラ5台、カメラアダプター2セット追加の寄贈がありました。
2015年3月11日 埼玉県の荒牧様から7冊の天文書籍を賜りました。
・全天恒星図 廣瀬秀雄 中野繁 誠文堂新光社 昭和44年
・新天体写真集 リック天文台 誠文堂新光社 1971年
・透視版星座アルバム 藤井旭 誠文堂新光社 1973年
・天体写真入門 誠文堂新光社 昭和44年
・広角レンズによる星野写真集 誠文堂新光社 昭和45年
・天体望遠鏡の自作ガイド 誠文堂新光社 昭和47年
・星団星雲写真集 古田俊正 誠文堂新光社 昭和48年
2015年8月21日 群馬県館林市のT.T様から恒星社の新天文学講座、天文ガイド別冊など59冊の天文書籍を賜りました。
書籍目録まで作成下さいました。→TT様寄贈天文関係書籍目録
2016年 小山様から下記の書籍を賜りました。
2016年7月 原田様より西村製作所 初代社長の西村繁次郎氏ゆかりの天文書を賜りました。寄贈者の原田様は以前、西村製作所に住み込みで働いており、それがご縁でこの本をいただいたそうです。希少本として天文図書室に展示しています。
「昭和18年1月27日 横須賀にて 西村繁次郎」 の署名があります。
「西村繁次郎」氏の蔵本印が捺印されています。
2016年8月18日付 東京都新宿区の株式会社恒星社厚生閣様より、下記の書籍を賜りました。
特に星野次郎著(復刻)「反射望遠鏡の作り方」は、かつて自作反射望遠鏡のバイブルと呼ばれたものです。
当館にはこの本で紹介されている20㎝反射赤道儀の実物が展示されています。
①恒星社厚生閣出版目録
②(復刻)反射望遠鏡の作り方 星野次郎著
③全国プラネタリウムガイド
④全国科学館ガイド
⑤天文宇宙検定2級公式テキスト-銀河博士
⑥天文宇宙検定3級公式テキスト-星空博士
⑦天文宇宙検定4級公式テキスト-星博士ジュニア
2017年3月18日 香川県東かがわ市の間島様から30冊の天文書籍が寄贈されました。間島様は同年2月26日にタカハシMT-200Jなどの望遠鏡も寄贈されています。