香川県さぬき市多和助光東30-1(旧 多和小学校)
[天文現象] 更新日:2019/01/03
1月6日の朝、晴れていれば日本各地で部分日食を見ることができます。*以下の文章は国立天文台のホームページを参考にしています。また画像は引用です。
地名 | 食の始め | 食の最大 | 食分(注4) | 面積比(注5) | 食の終わり |
---|---|---|---|---|---|
那覇 | 8時50分15秒 | 9時39分14秒 | 0.143 | 0.062 | 10時32分58秒 |
福岡 | 8時38分37秒 | 9時47分24秒 | 0.318 | 0.200 | 11時04分41秒 |
京都 | 8時40分37秒 | 9時57分47秒 | 0.385 | 0.263 | 11時23分51秒 |
東京 | 8時43分49秒 | 10時06分01秒 | 0.421 | 0.299 | 11時36分32秒 |
仙台 | 8時44分43秒 | 10時09分42秒 | 0.469 | 0.348 | 11時42分31秒 |
札幌 | 8時46分30秒 | 10時13分26秒 | 0.539 | 0.423 | 11時47分20秒 |
日食は、月が太陽の前を横切るために、月によって太陽の一部または全部が隠される現象です。太陽の隠され方によって、下記の3種類に分類されます。
部分食は太陽の一部が月によって隠される現象です。皆既食は太陽の全てが月によって隠され、太陽が見えなくなります。金環食f太陽のほうが月より大きく見えるため、月のまわりから太陽がはみ出して見えます。
1月6日朝に起こる部分日食は最大時には、那覇では太陽の面積の6パーセント、東京では30パーセント、札幌では42パーセントが、月によって隠されます。太陽がどれだけ大きく欠けていても太陽の光と熱は強烈です。日食グラスなど専用の観察器具を正しく使うなど、安全な方法で日食を観察してください。
天体望遠鏡博物館には太陽専用の天体望遠鏡や、太陽投影板を接続した天体望遠鏡がありますから安全に日食観望が可能です。開館時刻は午前10時ですから、ちょうど部分日食が最大になったころからの様子が観望できます。
下記のようなことは、目を痛めますので絶対にやってはいけません。
見た目ではあまりまぶしく感じなくても、光の遮断が不十分なものや目に有害な波長の光を通しやすいものを使うと、網膜を損傷してしまう危険性があります。(写真は、実際には太陽を見ないようにして撮影したものです)