香川県さぬき市多和助光東30-1(旧 多和小学校)
[お知らせ] スケジュール:2024/10/01
更新日:2024/10/01
9月27日に近日点を通過した「紫金山・アトラス彗星」は10月1日現在、引き続き3等くらいの明るさで夜明け前の東の空、低空に姿を現しています。天体望遠鏡博物館スタッフが撮影した紫金山・アトラス彗星を紹介します。撮影地の空の暗さ(光害の程度)、透明度で見え方、写り方が異なりますので観測、撮影の参考にお使いください。
撮影日時:2024年10月1日05時06分
撮影地:香川県高松市
撮影機材:Canon EOS6D HKIR天体改造 レンズ:Sigma 135mmF1.8(→2.8)
撮影データ:感度800 1秒 固定撮影
撮影者:天体望遠鏡博物館会員 O氏(香川県在住)
撮影者コメント:話題の柴金山アトラス彗星ですが、自宅で今朝観ることができました。
地平低いですが、少し高度が上がると双眼鏡で明るいコマとしっかり伸びた尾がよく
わかります。
*撮影時刻、機材に誤記がありましたので修正しました2024/10/03 18:14
撮影日時:2024年10月1日04時57分
撮影地:香川県高松市
撮影機材:Canon EOS6D HKIR天体改造 レンズ:W.O RedCat71 350mmF4.9
撮影データ:感度1600 4秒 自動追尾撮影
撮影者:天体望遠鏡博物館会員 O氏(香川県在住)
撮影者コメント:住宅地のため電線が邪魔ですがご笑覧ください。
*撮影時刻、データに誤記がありましたので修正しました2024/10/03 18:14
撮影日時:2024年10月1日05時09分
撮影地:徳島県板野郡松茂町 月見が丘海浜公園
撮影機材:Lumix DMC LX-7 焦点距離:フルサイズ 90mm相当 F2.3
撮影データ:感度1600 4秒
撮影者:天体望遠鏡博物館会員 N氏(徳島県在住)
撮影日時:2024年10月1日05時09分
撮影地:徳島県板野郡松茂町 月見が丘海浜公園
撮影機材:SeeStar S50
撮影者:天体望遠鏡博物館会員 N氏(徳島県在住)
撮影者コメント:スタックができず、iPad画面をスクリーンショットをトリミング
撮影日時:2024年10月1日05時00分
撮影地:香川県高松市岡本町
撮影機材:カメラ-フジフィルムX-T20 レンズ-SMC PENTAX K135/3.5
撮影データ:感度6400 2秒×10枚 固定撮影
撮影者:天体望遠鏡博物館会員 G氏(香川県在住)
撮影者コメント:ようやく、C2023/A3 紫金山・アトラス彗星を捉えました。
高松市内で、真東に26Km先の東かがわ市の鶴羽山(260m)まで何も山がなく見通せる奇跡的なポイントがありました。三角関数の計算サイトで、このポイントからの山頂の仰角は5.4°程度と分かったのでこれならいけるはず・・・と思ったら当たりました。
このところ、翌朝が晴れるかも・・・と思うと、1時間~2時間ごとに目が覚めて眠れませんでしたが、これで10月後半の地球最接近が夕方の空で見られるようになるまで一休み。これで枕を高くして眠れそうです。ヨカッタ、ヨカッタ:-)