お知らせ

  1. HOME > 
  2. お知らせ > 
  3. 10月16日の紫金山アトラス彗星を撮影しました

10月16日の紫金山アトラス彗星を撮影しました

[お知らせ] スケジュール:2024/10/16
更新日:2024/10/16

2024年10月16日に香川県綾歌町、香川県高松市、京都市で撮影した紫金山アトラス彗星の写真です。京都市上京区の市街地でも撮影できる彗星はなかなかありません。撮影地や撮影機材で写り方が大きく異なります。撮影データをお役立て下さい。

image2

撮影日時:2024年10月16日19時12分
撮影地:丸亀市綾歌町
撮影機材:seestar s50
撮影データ:seestar s50の追尾 10秒×69枚スタック
撮影者:天体望遠鏡博物館ボランティア M氏(香川)
撮影者コメント:69枚スタックの撮影に約12分かかっています。コアの移動が明確に写ってます

image0

撮影日時:2024年10月16日18時53分
撮影地:丸亀市綾歌町
撮影機材:seestar s50
撮影データ:seestar s50の追尾 10秒×6枚スタック
撮影者:天体望遠鏡博物館ボランティア M氏(香川)
撮影者コメント:まさかこんなに写るとは思っていませんでした。二度とない経験かも。


202I410161859 105mmF4 4s EOS6D2 固定自宅 MG_7953

撮影日時:2024年10月16日18時59分
撮影地:香川県高松市
撮影機材:キャノンEOS 6D HKIR天体改造/EF24-105mmF4L(105mm F4.0)
撮影データ:ISO1600 露出4秒
撮影者:天体望遠鏡博物館会員 O氏(香川)
撮影者コメント:予想外に夕方晴れ間が拡がったため、仕事から帰宅後あわてて撮影してみました。光害と月明かりで肉眼では彗星を確認できませんでしたが、写真ではなんとか淡く写りましたので、少し強調して仕上げてみました。


 

IMGP4652

撮影日時:2024年10月16日18時30分
撮影地:京都市上京区
撮影機材:ペンタックスK30 SMCタクマー55㎜F1.8開放
撮影データ:ISO1600 露出1/2秒
撮影者:天体望遠鏡博物館ボランティア A氏(京都)
撮影者コメント:夕刻、西空が晴れて来たので街灯のある町中で、流れる雲間に、僅かな建物の隙間から見ました。双眼鏡では、綺麗な尾が町中からでも見られました。左下の建物は、京都市立西陣中央小学校の塔屋です。

お知らせの一覧はこちら

天体望遠鏡博物館

開館日

開館日

Copyright © Museum of Astronomical Telescopes, All rights reserved.